美人なのに、いつまでも独身…
そんな30代独身女性が今、珍しくありません。
実際に私の周りの30代を見ても、美人ほど独身率が高い傾向。
お世辞にも美人とは言えない女性ほど、結婚が速かったりする不思議…
「美人なのに、なんで結婚できないの?」
「30代で美人の独身女性って、ワケアリ?」
そう不思議に思う人も多いはず。
そこでこの記事では、アラサー独女の私が女性目線で以下を解説。
- 30代独身女性の結婚事情
- 30歳を過ぎた美人女性が、婚活に行き詰まる理由
- 30代女性が結婚を考えたときにやるべき事
最後まで読めば、美人ほど30代で独身になりがちな理由に納得するはずです。
MIKA
目次
30代の独身美人が結婚に苦労するワケ
若い時から美人でモテまくり、恋人も途切れたことがない…
そんな美人女性が、30代になると直面する現実がこちらです。
MIKA
結婚を意識するのが遅く、ハイスペな同年代男性は売れている
どこに行ってもモテまくり、恋愛に苦労しない美人女性は、結婚に焦りがありません。
しかし20代後半に差し掛かると、周りはどんどん結婚や出産していきます。
「そろそろ自分も結婚したいな…」
結婚を意識したときには、すでに30代。
同年代のハイスペ30代男性は、すでに自分より若い美人と結婚済。
時すでに遅く、チャンスが少なくなっているんです。
仕事で稼げるバリキャリ美人はさらに相手に求める条件が厳しくなり、出会いにくさが倍増します。
MIKA
恋愛や出会いが受け身になっている
美人の女性は、黙っていても男性が寄ってきます。
自分から出会いを求めたり、告白したことがない人もいますね。
恋愛が常に受け身状態に。
そんな美人も30代になれば、出会いもアプローチされる機会も減ります。
今まで恋愛に受け身だったのに、急に積極的になるのは難しいものです。
恋愛体質が身に沁みついており、真面目な恋愛関係を築けない
美人はモテるからこそ、恋愛が大好き。
相思相愛で結婚できれば良いですが…
結婚向きの相手と恋人向きの相手は、違うもの。
恋愛体質な美人女性は、恋愛のみで結婚相手を探してしまいます。
刺激的だけれど金銭的にルーズな性格や、愛らしいけれどちょっとだらしない生活習慣などは、恋人として付き合う分には大きな問題にはならないかもしれません。しかし夫婦として毎日を一緒に過ごすことを考えると、一生のパートナーには適さない場合もあるでしょう。
引用:O-net
- 刺激的な体験をさせてくれる
- カッコいい
- 自分の夢を追いかけている
- 暮らしが安定している
- 金銭感覚が良い
- 一緒に過ごす未来が想像できる
結婚前提の出会いである婚活に抵抗を抱く人も少なくなく、結果として婚期が遅れてしまうんです。
ダメ男にひっかかりやすい
大抵の男性は、美人を前にすると堂々とできません。
「自分なんかが声かけてもダメかも…」
そう思うからですね。
一方、ダメ男は自分に謎の自信があります。
ギャンブラーや浮気性、暴力癖のあるメンヘラ男は、美人相手でも強気で媚びません。
俺様を貫く姿勢が、美人には魅力的に見えちゃうんです…
お金遣いが荒く、結婚対象から外される
ブランド物や美容整形にお金をかけて、美をキープする30代美人が増えています。
見た目が華やかな美人は、男性から見ると「お金がかかりそう…」と思われがち。
実際普通の人と同じものを持っても、お金遣いが荒く思われやすいです。
確かに美人を見ると「性格悪そう」「家事ができなそう」「金遣いが荒そう」とか、人間的な生活が不得意なイメージを持ってしまう事が多いなぁ…
ドラマ映画漫画etc…での美人の扱いがそういう風になってるせいでイメージが刷り込まれてるってのもあるだろうけど— (òωó) (@mangosteeeeeeen) August 11, 2018
MIKA
結婚するには、普通の女性よりも努力が必要です。
結婚成立のボーダーラインは35歳?結婚願望の有無が重要
実際に今の時代、どれくらいの30代女性が結婚できるのでしょうか。
以下は5年ごとに区切った年代の女性が、5年後に結婚できる確率を計算した結果です。
※2015年時点の未婚率-2020年の未婚率/2015年の未婚率で計算
2015年での未婚者を100とした場合に、2020年で何人結婚できたかが算出できます。
25~29歳の女性は、5年間で42.6%が結婚しました。
30~34歳の女性は、31.8%が結婚しています。
一方、35~39歳の女性を見ると、5年間で結婚できたのはわずか18.9%。
データだけで見ると、35歳が結婚のボーダーに感じられますね。
ですが、結婚願望のない女性も増えています。
調査によると、結婚願望がある35~39歳の女性はわずか56.8%
2015年に未婚の35~39歳の23.9%のうち、結婚願望があったのは13.6%程度という計算に。
その中で、4.5%が結婚しました。
つまり結婚願望のある30代後半女性の、33.1%(※)は結婚できています。
35~39歳未婚女性23.9%-5年後の未婚率19.4%=5年間で結婚できた35~39歳女性は4.5%(B)
B÷A=2015年に結婚願望がある未婚女性の中で5年後に結婚した割合=33.1%
MIKA
30代の美人女性が結婚するために
30代でも結婚は可能ですが、若い女性よりも難易度が高いのは事実です。
男性が求めがちな女性への条件
第一は「年齢」です。男性の場合は自分が何歳であっても、まずは20代の女性を求める傾向があります。特に自分の子どもを持ちたいと考えている男性は、年齢を絶対条件にしている男性もいます。
引用:結婚相談所ならツヴァイ
細かく言うと、32歳まではそれほど年齢を気にされません。
28~32歳は、結婚適齢期のカウント。
しかし33歳からは「結婚相手としては年齢が高い」と印象を持たれ、敬遠されがちに。
めっちゃ自分のこと棚に上げて言うけど、アプリの検索対象はやっぱり32歳までだわ…
そこから上の方々は正直見た目的に選べない方がほとんど。何かすげえ壁がある。いやホント申し訳ないけど。
いやオマエが言うななんだけど、アラツーでもマッチングしてくれるし…しょうがないっすよねえ…
— ヨシ【男が自由を手にする!恋愛強者の七つの習慣】 (@yoshi_research) July 15, 2021
婚活パーティーやマッチングアプリでも、「30代美人」より「普通の20代」が人気です。
「なるべく早く結構したい…!」
そう考えるなら、素敵な出会いは自分で引き寄せましょう!
30代独身女性が結婚のために、今すぐできることはこちら。
譲れないことを1つだけ決める
「年収は500万円以上で、顔はフツメン以上。趣味と食の好みが合う人で…」
条件を複数つけるほど、出会いが難しくなります。
なので結婚相手に求める条件は、どうしても譲れないものを1つだけ決めましょう。
「余裕を持って暮らしたい!年収800万円以上!」
「可愛い子どもが欲しい!イケメンは譲れない!」
結婚生活や将来の家族像を描いたとき、何が自分にとって大事か考えてみると良いですね。
譲れない条件に当てはまれば、後はとりあえず良しとしてください。
年収重視なら、顔は妥協。
「話してみたら意外と良かった!」を増やすのが、美人が結婚する近道です!
出会いの数を増やす
今やマッチングアプリは、出会いのスタンダード。
1位は「マッチングアプリ」(35.9%)、2位は「職場」(22.9%)、3位は「知人友人の紹介」(10.6%)だった。
引用:ITmediaビジネスONLINE
マッチングアプリは、出会えない非モテ男女が使うものではないですよ。
モテる女性やキレイな女性も使っています。
結婚前提で会える、30代独身女性向け婚活マッチングアプリは以下。
アプリ | 主な目的 | 特徴 |
---|---|---|
with(ウィズ) ![]() | 恋活 婚活 | ・性格診断、心理テストが人気 ・相性が良い人を紹介してくれる |
ペアーズ ![]() | 恋活 婚活 | ・会員数最多 ・多くの男性と出会える |
ユーブライド ![]() | 真剣な婚活 | ・成婚率No.1 ・短期集中での真剣婚活 |
ゼクシィ縁結び ![]() | 真剣な婚活 | ・婚活アプリでは年齢層が低め ・若い男性と会いやすい |
ユーブライドとゼクシィ縁結びも、どんな男性がいるか見るだけなら無料ですよ。
コスパよく、隙間時間にさくっと出会えるのがアプリの魅力です。
親しみやすさを出す
30代から結婚前提で出会うなら、意図的に親しみやすさを出すのが大事です!
CanCamの調査でも、美人よりも親しみやすい女性が圧倒的人気ですね。
Q.高嶺の花と親しみやすい女子、あなたが好きになりやすいのは?
とにかく美人でスペックが高く、隣を歩くだけでいい気分になる女性 15%
親しみやすく仲良くなれそうな女性 85%引用:CanCam.jp
一緒にいて、落ち着く女性をイメージしましょう。
- いつもニコニコ
- ゆっくり話す
- 相手に共感する
- パステルカラーでまとめる
- ふわふわした服を着る
- 「ありがとう」「嬉しい」を多く使う
プライドの高い美人ほど、親しみやすくするってハードルが高いかもしれません。
でもスペックの高い美人女性が親しみやすさを身に着けたら、まさに最強です!
家庭的な雰囲気を出す
家庭的な印象のある女性は、一緒に暮らすシーンをイメージしやすいです。
男性に「あ、結婚したいな。」と思わせるキッカケにも。
- お弁当を持参する
- 誰に対してもにこやかに振る舞い、丁寧な言葉遣いをする
- 親戚の赤ちゃんやペットと遊んだエピソードを話す
- 生活リズムを整え、健康的な生活をする
毎日カフェでドリンクを買ったり、ブランド物で身を固めるのはNG。
「妻」や「母」になる姿を想像しにくいです。
「男女平等の世の中に逆行してる」と思うかもしれませんが、賢くアピールするのは大事。
結婚後に、家事を分担すれば良いだけです。
MIKA
日本の未婚女性は世界一幸せ
世界価値観調査において、日本の独身女性は既婚女性より幸福度が高いという結果が出ています。
未婚男性と未婚女性の幸福度が正反対なのは草 https://t.co/XD3X1KFCYT pic.twitter.com/tzOZudtYDv
— 世界四季報 (@4ki4) November 22, 2022
あなたの身の回りにも、結婚したのに幸せそうじゃない女性はいるはず。
「結婚すれば、幸せになれる」
「子どもを産んで育てるのが女の幸せ」
今はそんな「結婚=女の幸せ」な時代ではありません。
女性も社会進出しやすくなり、おひとり様も気にされない世の中。
「アラサーの時は周りが結婚して焦ったけど、実はそれほど結婚したくない…」
「親が結婚しろってうるさいけど、家庭に縛られるなんてウンザリ」
そう思う女性、実は多いものです。
女性の社会進出も進み、結婚しなくても1人で暮らせる女性は増えています。
自分の幸せは自分で作るって、カッコいいですよね。
結婚すれば幸せになれるとも言えない世の中。
今一度、自分にとっての幸せなライフスタイルを考えてみるのも良いですね!
MIKA
まとめ
人それぞれ、婚期を逃している事情はあるでしょう。
それでも高嶺の花扱いになりがちな美人女性は、意外と結婚が遅くなる傾向です。
もし結婚願望があるのならアプリで出会いを増やすなど、行動を起こしましょう。
行動さえ起こせば、意外とすぐに結婚してしまうかもしれませんよ!