マッチングアプリには、定額制とポイント制の2種類があります。
「定額制の出会い系」は、料金が定額で安心して使えるアプリ。
マジメに出会いたい人や、出会い系初心者に人気がありますね。
この記事では、下記について紹介します。
- 定額制とポイント制の違い
- メリット・デメリット
- 目的ごとに使うべき定額制出会い系アプリ
- 定額制アプリを使いこなすテクニック
記事を最後まで読めば、定額制出会い系で出会うコツもわかるはず。
実際に多くの定額制出会い系を使ってきた私が、厳選したアプリを紹介します!
MIKA
目次
定額制の出会い系サイトとは?
定額制の出会い系サイトとは、月額料金だけで使えるサイトのこと。

対してポイント制の出会い系サイトは、ポイントを購入しメッセージなどに使う形式です。

定額制出会い系は、ポイントを気にせずにメッセージし放題。
気になる人と密にやり取りができることから、今や定額制出会い系(マッチングアプリ)は、出会いの手段として堂々の1位。
衝撃の結果でございます。 pic.twitter.com/WsJpe26MiY
— レイチェル (@rachelcubmike) October 4, 2021
- ポイントを気にせずにやり取りしたい
- 多くの人と出会ってみたい
- ネットの出会いに慣れていない
- 本気で恋人作りがしたい
MIKA
定額制の出会い系アプリのメリットとデメリット
定額制とポイント制の違いは、料金の払い方だけではありません。
定額制の出会い系を使う、メリットとデメリットはこちら。
定額制出会い系のメリット
- お金を気にせずやり取りできる
- 出会いの効率が良い
- 外見重視で出会いやすい
- 出会いに真剣な人が多い
- サクラがいない
ポイント制の出会い系サイトは、気に入った異性を検索してメッセージする形式。
正直、返信が来ない方が多いです…
ですが定額制出会い系サイトは、マッチングしてからメッセージ開始。

少なからずあなたに好意がある相手へのメッセージは、高確率で返信がもらえます。
また定額制出会い系の多くが、写真から相手を選びます。
好みの外見の子に会いやすいのも、メリットのひとつ。
アダルト要素が全くない定額制出会い系は、恋活・婚活にも向いています。
MIKA
定額制出会い系のデメリット
- 使わなくてもお金がかかる
- 追加オプションが高い
定額制出会い系は、課金すれば使っても使わなくてもお金がかかります。
仕事が忙しいなど、毎日使えない人には不向き。
追加オプションが高額なのも、定額制出会い系のデメリットですね。
いいね数が増えたり足あとが無制限に見れるなどで、マッチングしやすくなる
とはいえ実際は、追加オプションに入らなくても十分会えますよ。
MIKA
【恋愛向け】定額制出会い系アプリ
多くの出会いを望むなら、会員数が多いペアーズが良いですね。
あなたが20代なら、同年代の人と出会いやすいタップルを使いましょう!
タップルの会員数が1,700万人突破。一方でペアーズというと「累計登録数」が2,000万突破。ペアーズの「累計登録数」って累計会員数と同じか異なるか分からないので、情報発信者泣かせなんだよね。細かいけど。私の予想としては会員数自体はタップルがペアーズを抜いている可能性もあるなと考えています pic.twitter.com/rJdbrq4aDK
— 藤原 (@fujiwara_1981) January 4, 2023
相性重視なら、様々な診断から相性の合う人をピックアップしてくれるwith。
マッチングアプリwithでマッチング率を10倍に上げるテクニック
— タク (@whiskey_goku) April 13, 2023
「好みカードを500から1000枚登録する」
▶️好みカードを登録することで共通点が増え、「相性が良さそう」と思ってもらえる
▶️好み検索から女性の目に触れる機会が増える
▶️共通点の数でライバルより目立てるからプロフクリック率アップ
MIKA
ペアーズ・withは真剣交際目的の男女が多いです。
【婚活向け】定額制出会い系アプリ
累計会員数トップの定額制アプリペアーズは、真剣婚活目的でも使えます!
「ペアーズ婚」という言葉ができたように、実際にペアーズから結婚している人は多いですよ。
☺️???????????? https://t.co/Xw6i17Xkyd
— Pairs (ペアーズ) (@pairs_official) April 12, 2023
Omiaiは名前の通り、結婚を前提とした出会いに特化したアプリ。
人気会員へのいいねはポイントを多く消費するなど、一部の会員にいいねが集中しないように工夫されています。
結婚相談所を運営する株式会社IBJによるアプリ「ユーブライド」は、男女の利用料金が同額。
出会いに積極的かつ真剣度が高い女性と出会えますよ。
MIKA
【友達作り向け】定額制出会い系アプリ
飲み友達や気軽に遊べる友達を探せるティンダーは、定額制マッチングアプリの中で唯一、無課金でメッセージ送信が可能。
位置情報から近くの人をピックアップできるので、即会いに便利です。
急遽こないだノリであったティンダー君と今から2回目軽く飲みに行ってくる
— ぽむぽむめろでぃ (@5Zn9t) September 25, 2022
恋活アプリのタップルは、真剣交際目的の人と、暇つぶし目的の人が半々くらい。
「おでかけ機能」で、遊び目的や飲み友達を探しやすいです。
若くて可愛い女性しか奢りのお誘いを受けないため、おでかけ機能にいる子は美人が多め。
会うことが前提のダインは、30代をメインに落ち着いたお付き合いをしたい方にピッタリです。
MIKA
定額制出会い系サイト攻略のコツ
定額制のマッチングアプリでは、同性のライバルに打ち勝つ工夫が必要です。
出会うための準備やコツはこちら。
写真とプロフィールが超重要
定額制出会い系では、写真の印象が最も重要です。
写真のない人や、映りの悪い人は除外されます…
清潔感のない写真は、マッチングすらしません。
他撮りが用意できない人は、他撮りっぽい自撮り写真を用意しましょう。
また、相手が安心して出会える、プロフィールを用意するのも大事。
自己紹介文の例文はこちら。
はじめまして!【ゆうだい】と言います。 【都内】で【会社員】をしています。
仕事終わりや休みの日に、気軽に遊んだり飲みに行ける友だちが欲しくて登録しました。
趣味は【フットサル】で、週末は【仲間とフットサルをしている】ことが多いです。
【食べ歩き】も好きで、【美味しいお店を探して過ごす】こともあります。
【海鮮やお肉・お酒】が好きなので、一緒に美味しいものを楽しめる女性と出会いたいです!
よろしくお願いします!
身長や体型・出身地などの選択項目も、確実に全て埋めておくようにしましょう。
隠し事があると警戒され、出会いにくくなります。
即返信を心がける
定額制出会い系を使っている人は、前向きに出会いたい気持ちが強いです。
積極的な出会いには、スピード感が大事。
定額制マッチングアプリを使うなら、女の子のメッセージは即レスで競争に勝ちましょう!
マッチング直後の初メッセージも、早いほど好印象。
マジメな恋愛系アプリじゃなくても、スムーズに返信する男性は有利。
「暇だから、誰か会えるかな?」
そんなときに、返信の早い人が優先されるからです。
すぐ会おうとしない
「いつ会えますか?」
「早く会いたいです!」
定額制アプリで、すぐ会おうとする人は基本的に嫌がられます。
女性はメッセージを重ねて、会っても大丈夫そうだと思えた相手とだけ会いたいのが普通。
せっかく定額制なのだから、じっくりメッセージを重ねる方が出会いの近道。
「すぐ会いたい!」と思うなら、即会い前提のアプリや機能を使いましょう。
- タップルのおでかけ機能
- Dine(ダイン)
- Tinder(ティンダー)
自分にあったアプリを選ぶ
マジメに出会いたい人が、ティンダーを使っても上手く行きません。
遊びたい人がペアーズを使っても同じ。
自分の目的や年齢に合ったアプリを選ぶことが、定額制の出会い系で会うコツ。

目的・年齢別おすすめ出会い系サイト
会員数が少ない地方では、ペアーズやタップルなど会員の多いアプリが会いやすいです。
MIKA
定額制出会い系アプリQ&A
定額制のマッチングアプリを使う上で、よくある質問をまとめました。
完全無料で会えますか?
アプリ別に無料でどこまでできるかは以下です。
- タップル
- youbride
- Dine
※youbrideとDineは相手が有料会員ならメッセージ送信可
- ペアーズ
- with
- Omiai
ティンダーは、完全無料でマッチングからメッセージ送信も無制限です。
ですが無料会員のままだと、相手からの「いいね」がわからずマッチング難易度がかなり高め。
女性から「いいね」がもらえる外見が必須です。
ティンダーの無料会員で粘るよりも、課金して好みの女性とのマッチングを狙う方が出会いを楽しめます。
月額制アプリは何か月で契約すると良いですか?
定額制出会い系は、長期間で契約すると割安になります。
1ヵ月:3,700円
3ヵ月:9,900円(3,300円/月)
6ヵ月:13,800円(2,300円/月)
12ヵ月:19,800円(1,650円/月)
ですが長期間の契約ではなく、3ヵ月の契約をオススメします。
なぜなら長期間連続で利用すると、同じ人が表示されるようになるから。
3ヵ月で契約し良い人と出会えなかったら、別のアプリを3ヵ月で契約する方が出会いが広がります。
それでも上手く会えなかったら、元のアプリに戻ると新しい人が登録していますよ。
既婚者も使えますか?
多くの月額制出会い系は、既婚者の利用を規約で禁じています。
第8条(禁止事項)
(中略)・既婚者または交際相手がいるにもかかわらず本サービスを利用する行為(会員登録後にステータスが変わった場合を含みます)引用:Pairs
既婚を隠して利用している人もいますが、確実にトラブルの元。
定額制出会い系の中で、既婚者の利用が禁じられていないのはティンダーだけです。
ただしティンダーは既婚者の検索ができません。
既婚者が出会うなら、既婚者同士の出会いが安全。
既婚者の出会いは、既婚者同士が会いやすいPCMAX・ワクワクメール・ハッピーメールなどのポイント制出会い系を試してください。
MIKA
まとめ
定額制出会い系アプリは、マジメな出会いを探すのに向いている出会いのツール。
ポイントを気にする必要がないため、焦らずやり取りできます。
安心して出会いたい女性にも、やり取りに不慣れな男性にもピッタリ。
定額制出会い系で会いたいなら、自分の目的や年齢層・エリアに合ったアプリを使うことが大切です。
まずは一度、登録してどんな人がいるか見てみましょう。
参加者をチェックしたり、いいねを送るのは無料ですよ。
素敵な人とマッチングできたら課金してやり取りを重ね、実際のデートを楽しんでくださいね!