「年上女性が気になる。でも脈ありかどうかわからない…」
そんな悩みはありませんか?
年上女性から年下男性への好意って、なかなかわかりにくいものです。
私自身、職場の後輩男子と付き合ったことがあります。
告白にOKしたときは、「絶対脈なしだと思った…」って驚かれました。
この記事では私の体験を元に、年上女性から年下男子に送る脈ありサインについて解説します。
年下男子からの上手なアプローチ方法や、間違えやすい勘違いサインも教えますよ。

目次
年上女性が年下男性に出す脈ありサイン10選

最初に言っておきますが、年上女性の脈ありサインは結構分かりにくいです。
年上としてのプライドがあるので、年下男子へ露骨なサインって出しにくいんです。
私も、ほぼ分からない程度のサインしか出しません^^;
ここでは、私が年下男性に出していた脈ありサインを紹介します。

「かわいい」と褒める
女性が男性を褒めるのは、基本的に好意の表れ。
でも「キモい」と思われたら嫌だし、年下男子を褒めるのって意外と難しい。
だからこそ、「かわいい」という言葉で、さりげなく好意を伝えようとします。
あくまで「後輩としてかわいいだけだよ」と言い張りたい心理です(笑)

会話してるときに目を合わせない
好きな人のことは、いつでも目で追っていたい。
ただ、年上から見られると怖くないですか?
私も上司と目が合うと、「なんかやらかした…?」と心配になりますし。
不安に思わせたくないから、好きな年下男子とはあえて目を合わせないようにしてました。

あなたの話を聞きたがる
正直、年下の男の子の話はだいたい面白くないです。
でも、好きな子の話は聞いていたい。
例え内容が面白くなくても(笑)
だから「前に行ってた〇〇は行った?」とか、上手く会話を引き出せるように頑張ってました。

年齢差をあえてアピールする
年下男性を好きになったとき、やっぱり気になるのが自分の年齢。
「少しでも若い子がいい!」って男性は、決して少なくないですから(泣)
彼がどう考えてるのか知りたくて、「〇〇くんみたいに若くないから」なんて、あえて年齢差をアピールしてました。
もし「そうですね」なんて言われたら、即諦めるつもりで使ったりします。
同年代の女性をオススメして、探りをいれる
同年代の子をオススメすることでも、下手な「探り」を入れていました。

〇〇ちゃん、本当にオシャレで可愛いよね!
って感じ。
「そうですか?好みじゃないっすね」とか言って欲しかったです。
年下男子に女の子を勧めるのは、お節介おばさんか脈あり女性だけです。
自分から積極的にLINEを送る
私は、年下や後輩にはあまり自分からLINEを送りません。
どうしても気を遣わせてしまう気がするので。
でも好きな年下男子には、LINEしたい気持ちを抑えられない…。
書いたり消したりしながら、迷惑にならない程度にLINEを送っていました。
「忙しかったら返信しなくていいよ!」なんて、下手な気遣いをしたりしつつ(笑)
相談をしたり、頼る
あえて年下に頼る人って、そうはいないですよね。
でも好きな人には、簡単な相談をしていました。
弱い自分を見て欲しかったんです。
本気の相談だと重いので、割とどうでも良い内容で頼ってましたね。
「次の飲み会、どっちの店がいいと思う?」とか。
最後に「助かったよ、ありがと♡」なんて言うのが目的。
さり気なく距離感を詰める
やっぱり、好きな人の近くにはいたいもの。
でも、「先輩が寄ってきたら怖いかな…」とか心配に。
だから本当にさり気なく距離を詰めてました。
例えば飲み会だと斜め前くらいに座ったり。
職場でちょっと遠回りして気になる年下男子の近くを通ったり。
「お疲れ!」って肩をポン!と叩くときは、かなり緊張しましたね。
2人きりの食事や飲みに誘う
私は女の子の後輩がいますが、自分から食事に誘うことはありません。
先輩から誘われたら断りにくいだろうし、気を遣わせるのが嫌なので。
でも好きな年下男子は、思い切って2人きりでの食事に誘いました。
特に異性の後輩は、よほど好意がないと誘いません。
勘違いされても困りますし。
年上女性からご飯の誘いがあったら、好かれていることは間違いないです!
(お食事の場でお説教された場合は除きますよ)
2人きりになると甘える
私は好きな年下男性には、「年上」ではなく「女性」として見られたいです。
なので2人きりのときは、少しだけ甘えてみたりしました。
とは言え、ぶりっ子するわけではないです。
ほんの少し仕事の弱音を吐く程度。
「普段こういうこと言わないのに、珍しいな」くらいの感じが、年上女性なりの甘えなんです。

脈ありの年上女性へのアプローチ方法

年上女性からの脈ありに気が付いたら、男性側からアプローチしてください。
女性の方から積極的に動くのは、なかなか難しいもの。
特に、年齢差があると余計に勇気が出せません。
普段から良好な関係を作れるようリードしつつ、チャンスがあればストレートに好意を伝えましょう。
対等な立場を意識して行動する
年上に甘えっぱなしだと、恋愛対象から外れてしまいます。
普段は、対等であることを意識してください。
「年下だし…」と一歩引いちゃダメ。
デートは自分から誘って、会話もしっかりリードしましょう。
楽しく話せる場面では、時おりタメ口を混ぜるのも効果アリ。
共通の話題をたくさん用意する

若い世代にしかわからない話だな~、やっぱり年齢差を感じるな
そう思われると、引かれてしまいます。接近したいなら、共通の話題を増やしてください。
休日の予定を聞いてみたり、相手女性の趣味に興味を持つのが大事。

好意はわかりやすく伝える
いざ好意を伝えるときは、ハッキリ伝えてください。
→こんな言い方だと「懐いてくれてるな」としか感じないので、恋愛感情があると思わない
→ストレートに男らしく、ハッキリ伝えて
強気な告白でキュンとさせて、先輩・後輩の壁を超えてください!

「年下」を感じさせない行動が大事。
年上女性にモテる年下男子の特徴


まだ脈ありかわからないけど、気になる年上女性がいる
そんな方は、年上女性にモテる年下男子を意識してみましょう。
先輩女子から見て、素敵に感じる後輩男子の特徴はこちら。
何かに打ち込んでいる
同年代であっても、男性は女性より子どもっぽいもの。
年齢差をひっくり返したいなら、尊敬されることが大事です。
オトナの女性が気になるのは、自分をしっかり持っている人。
仕事や趣味など、何かに一生懸命取り組む姿はとても魅力的です。
頑張る姿勢は、頼もしさや誠実さも感じさせます。
職場に気になる年上女性がいるなら、まずは仕事を頑張るのが一番のアプローチです。
相手を立てて、素直に甘えられる
年下には、やっぱり「かわいさ」も必要です。
でも、ただ甘えるだけじゃダメ。
「尊敬と甘えのバランス」が大事なんです。
例えば仕事を教えてもらったときは、こんな感じでお礼を伝えてください。

やっぱり〇〇さんに聞くのが1番わかりやすいです!
また教えてもらってもいいですか?
なんて言われたら、キュンとしない先輩女子はいないですよ。
礼儀正しく、レディファーストができる
マナー違反の行動があると、「一緒にいるには子ども過ぎる」と思われます。
だから礼儀正しさを意識しましょう。
言葉遣いや食事マナー、店員さんへの態度も見られてますよ。
さらに言うと、紳士的にレディーファーストな行動ができると100点。
守ってあげたい後輩に、さり気なく車道側を歩かれるとドキドキします。
上手に男性らしさをアピールしてくださいね。

そんな年下男性の姿に惹かれます。
勘違いに注意!脈ありとは限らない年上女性の行動
女性は基本的に面倒見が良く、好きではない年下男性にも優しくします。
だから、脈ありかと思ったのに「勘違い」ということも。
脈ありとは限らない、年上女性の行動は以下です。
仕事のフォローをしてくれる
先輩女性が仕事面で助けてくれるのは、「仕事」だから。
親切にしてくれたり、仕事でフォローしてくれるのは好意とは限りません。
仲間内で親切にしてくれる年上女子も、ただ面倒見が良いだけかも。
差し入れをしてくれる
そう言われることもありますが、相手が年上の場合はそうとも限らないんです。
私もよく、後輩には差し入れをします。
年上なので、奢るのは当然かなと思うので。
あなたにだけ特別に差し入れしているのでなければ、脈ありとは言えません。
LINEのメッセージにハートやキラキラがついている
LINEで可愛い絵文字を使うのは、怖がらせないための配慮です。
昔、先輩女子から絵文字ゼロのLINEが来て「怒ってるのかな?」と思いました。
なので後輩には、あえて可愛いLINEをしています。
絵文字に惑わされて、勘違いしないよう注意しましょう。

脈ありとは限らないよ。
まとめ|年上女性の脈ありを見抜いて関係を進展させよう

年上女性の脈ありサインは、控えめで気づきにくいもの。
ですがこの記事で紹介したさり気ない好意が重なれば、脈ありの可能性大。
脈ありサインに気づいたら、年下男性から強気にアプローチすることが大切です。
ハッキリ好意を示せば、関係は一気に進展しますよ。

