出会い系にいる業者やサクラとは?それぞれの特徴と見分け方まとめ

出会い系にいる業者やサクラとは?それぞれの特徴と見分け方を解説

「出会い系って、サクラばっかりだよね?」
「出会い系で業者に会うのが怖い…」
出会い系サイトやマッチングアプリには、サクラや業者が多く存在します。

サクラに騙されてお金を取られたら…
業者に個人情報をバラまかれたら…不安ですよね。

ですがサクラアプリや業者の見分け方は、実はそれほど難しくありません。

この記事では実例を挙げて、サクラ・業者の特徴と見分け方を解説します。

この記事を最後まで読めば、サクラや業者の被害に遭わずに出会えますよ!

MIKA

出会い系やアプリには、出会いに積極的な素人女性もたくさんいますよ。

出会い系にいるサクラ・業者とは?

サクラ・業者を始めとして、出会い系アプリには様々な迷惑会員がいます。

種類特徴運営側の関与
サクラ
  • 絶対に会えない
  • ドタキャンを繰り返す
  • LINE交換しない
誘導業者
  • すぐ連絡先を教えてくれる
  • 詐欺サイトに登録させる
×
キャッシュバッカー
  • 短文のメッセージを繰り返す
  • 会えない
×
割り切り(援助交際)
  • お金目的の素人女性
  • パパ活も同じ
×
援デリ(違法デリヘル)
  • 割り切りと似ているが、素人ではなく、組織が運営
  • 写真とは別人が来る
×
個人情報収集業者
  • すぐLINEやメルアドを聞く
  • 個人情報を悪質業者に売る
×
美人局
  • ぼったくりバーに連れて行く
  • 性行為後にお金を脅し取る
×
ロマンス詐欺
  • あなたに夢中になる素振りをする
  • 投資や送金を求める
×

業者」と呼ばれるのは、下記の5つ。

  1. 誘導業者
  2. 援デリ
  3. 個人情報収集業者
  4. 美人局
  5. ロマンス詐欺

運営側は迷惑行為を認めていませんが、業者は一般人に紛れて参入して来ます。

一方「キャッシュバッカー」「割り切り」は、素人女性による迷惑行為を指します。

出会い系の運営側が雇っているのは、サクラだけ。
サクラ以外は運営側と関係のない、一般会員です。

出会い系にいるサクラの仕組み

出会い系のサクラの目的は、ユーザーに課金させることです。

出会い系のサクラの仕組み

サクラは運営から給料をもらう事で活動している

出会い系アプリのサクラの特徴
  • 芸能人並みに整った容姿
  • ポイントがなくなる頃に会う話をしてくる
  • 連絡先を教えてくれない

サクラは運営元と繋がっており、ユーザーの残りポイントを確認できます。

そのため、ポイントがなくなりそうな頃に「会ってみたい」と誘惑…
ですが課金すると、「忙しくなって」と結局会えずじまい。

サクラのいる出会い系サイトは、1メッセージ250~500円と高額です。

大手アプリがサクラを利用するのはデメリットしかない

出会い系において、サクラは詐欺行為。

出会い系サイトで「サクラ」を使って男性会員から現金を詐取したとして、警視庁は、サイト運営会社役員の伊藤俊容疑者(30)=東京都中央区新川2丁目=ら男女29人を詐欺の疑いで逮捕し、20日発表した。
 
引用:朝日新聞 DIGITAL

サクラを使うのは、かなりリスクがある行為なんです。
当然ですが、バレればサイトは閉鎖。

大手出会い系サイトが10年以上続いているのは、詐欺行為なしで運営してきた証拠。

今さらサクラを使い、犯罪に手を染める必要はありません。

そのため大手の老舗サイトがサクラを使うことは、ないですよ。

サクラのいない大手老舗出会い系サイト
ハッピーメール
ハッピーメール
累計会員数3,000万人突破
  • 都市部地方関わらず、出会いやすい
  • ハッピー日記の利用者は素人が多い
ワクワクメール
ワクワクメール
独自のセルフィー認証で安心
  • 身分証と顔写真を利用したシステムで業者排除
  • プロフ閲覧無料
PCMAX
PCMAX
即会いしやすさNo.1
  • 気軽な出会いに特化
  • 業者を見分ければ、すぐ会える
Jメール
Jメール
九州エリアに強い
  • すぐ食事に行ける女性が見つかりやすい
  • ライバルが少ない穴場サイト

MIKA

サクラのいない出会いアプリを使えば、サクラの心配は一切ありません。

業者の特徴と見分け方

サクラのいない大手老舗出会い系にも、悪質業者は存在します。

業者の目的は、利用者のお金や個人情報。

出会い系の悪質業者の仕組み

悪質業者はあなたから個人情報とお金を奪う

基本的には、男性の下心を利用してお金を巻き上げる集団です。

最近は、婚活アプリなどに女性を狙うロマンス詐欺も増えています。

悪質業者の特徴と、対処方法を紹介します。

MIKA

出会いアプリでは、「美味しい話には裏がある」を忘れずに!

プロフィールが魅力的すぎる

業者のアカウントは、「会ってみたい!」と思う魅力があります。

業者のプロフィールの特徴

思わず目を引くプロフィールには注意

モデル級の美女は、間違いなく業者ですね。
SNSで拾ったインスタグラマーや読者モデルの写真の盗用が多いです。

加工しているパターンもあり、スタンプで顔が隠れていても美人なら業者濃厚。

「サロン経営してます!」
「ビットコインで億り人♪」

そんなお金持ちアピールも、業者の証拠。
会ってもマルチの勧誘を受けるだけ。

極端なエロアピールも、男性の下心を刺激する業者のテクニックです。

あからさまなキーワードを入れてくるのは業者

あからさまなキーワードを入れてくるのは業者

求める相手」や「望む相手」が幅広いのも、業者の特徴ですよ。

30代男性でも70代男性でも良いから会いたい女性…
そんなのいる訳無いんですよね。

希望のタイプが幅広すぎるのも業者

希望のタイプが幅広すぎるのも業者

業者プロフィールの特徴に1つでも当てはまる女性は、関わらないと決めておきましょう!

別のサイトに誘導してくる

LINEやメールアドレス交換後、別のサイトに誘導するのは100%業者です。

別のサイトに誘導するのは100%業者

URLは決してクリックしないように注意

当然ですが、出会い系アプリ上で他のサイトに誘導するのは規約違反。
アカウント凍結を避けるため、連絡先交換後に誘導します。

ワンクリック詐欺の可能性もあるため、送られたURLはクリックしないように!

ワンクリック詐欺
ウェブページ上の特定のページを閲覧すると、「ご入会ありがとうございました」等の文字やウェブページが契約成立されたことにされて法外な金額の請求がされる詐欺行為。

LINEやアドレスは即ブロックしてください。
出会いアプリ上でも、ブロック&通報しておきましょう。

ブロック&通報

再度被害に遭わないためにもブロック&通報

運営が確認して業者の可能性が認められれば、アカウントを凍結してくれます。

凍結されたアカウントリスト

凍結されたアカウントリスト

やり取りを始めて間もないのに、LINEやアドレスを聞いてくるのも業者です。
普通の女性は、そう簡単に連絡先を教えません。

すぐにLINEを教えてくる女性

すぐにLINEを教えてくる女性も怪しい

やり取り3通目以内で女性から連絡先を聞くのは、業者と判断して即ブロックしましょう。

「メアド教えて」は危険!出会い系・マッチングアプリでメアドを聞かれる理由と対処法

突然メッセージを送ってくる

業者は何の前触れもなく、突然メッセージを送ってきます。

一方、素人女性は基本的に「待ち」の姿勢。
もしくは掲示板投稿を見てメッセージします。

業者と素人の比較

業者と素人の比較

プロフィール検索からメッセージを送るのは、男性だけと思ってください。

突然メッセージを送ってくるのは、確実に業者。
そのままスルーです。

MEMO
例外として、シュガーダディペイターズなどパパ活アプリでは、素人女性が積極的にメッセージを送ります。

すぐ会おうとする

素人女性は、よくわからない人と会おうとしません。

すぐ会おうとするのは、大抵が援デリです。
場所を指定するケースが多いですね。

酷い場合、最初のメールでアポを取ろうとしてきます。

いきなりメールをしてきてアポを取ろうとする女性

いきなりメールをしてきてアポを取ろうとする女性

援デリ(違法デリヘル)によくある行動
  • すぐ会おうとする
  • 会うエリアを指定
  • 待ち合わせ場所も指定
  • 掲示板にエロい投稿
  • 「ホ別で2()」など金銭を要求
※ホテル代別で2万円の略

「お互いの信頼のために、最初だけ2万円預けてくれませんか?
そのお金は次会うときに返しますし、ホテル代に使っても良いです!」

こんな誘い方をするパターンもありますが、その2万円が返ってくることはありません。

話が噛み合わない

出会い系の業者は、打ち子と呼ばれるバイトがメッセージを送信しています。

本物の女性ではないので、会話に違和感があります。
外国人を使うケースもあり、会話が成り立たないことも…

業者とのかみ合わない会話

業者とのかみ合わない会話

最近はテンプレ化したメッセージを、AIで一斉送信する業者も増えています。

誰にでも送れるメッセージは業者の証拠。
メッセージにあなたの名前が入っていても、内容がテンプレなら同じこと。

テンプレ感のあるメッセージはシカトして、本物の女性とだけやり取りしましょう!

MIKA

女性からのアプローチを待たず、プロフ検索や足あと・日記から素人女性を探して自分からメッセージしましょう。

業者から身を守るためにやるべきこと

気を付けていても、出会い系やマッチングアプリでは業者と出会うリスクがあります。

業者にお金や時間を奪われないため、以下を徹底してください。

連絡先は教えない

素人女性と確定するまで、連絡先は教えないようにしましょう。

万が一、業者にLINEを教えてしまったら即ブロック。
ID検索も不可にしましょう。

IDによる友だち追加をオフ

IDによる友だち追加をオフ

  • 本名
  • 電話番号
  • 住所
  • 勤務先など

上記の個人情報は、何度も会って信頼できる相手にだけ伝えてください。

怪しいURLは開かない

出会い系サイト上やメール・LINEなど、どのツールでも怪しいURLは開かないこと!

素人女性から送られるURLで、怪しくないのはお店情報くらい。
URLを良く見ればわかります。

ホットペッパーのURL

URLのドメイン名は必ずチェック

食べログホットペッパーなどお店情報以外で、素人がURLを送ることはありません。

万が一開いた場合は、すぐに閉じてください。
行先がワンクリック詐欺でも、開いただけで契約にはなりませんよ。

消費者の意思表示に対して、内容に間違いがないかの確認と、それを訂正できる過程を示さないで行われた契約は無効で、すなわちワンクリックでの契約はそもそも成立しないのです。
 
引用:norton

会う場所は相談して決める

デート先のお店を勝手に決める。
これは、美人局やぼったくりの可能性が大です。

出会い系から会うときには、あなたが主導してお店を決めると安心です。

デート先を決める会話例

デート先を決める会話例

この流れで、「知り合いのお店が近いので行きましょう!」などと誘導する女性はNG。

残念ですが、会うのは止めましょう。

2軒目に誘導されるケースもあります。
怪しいバーには入らず、チェーン店やカラオケに行くのが安心。

勧誘には乗らない

勧誘には注意しよう

勧誘には注意しよう

見ず知らずの人に、本当に儲かる話をする善人はいません。

出会い系アプリからの勧誘
  • 投資詐欺
  • マルチ商法
  • 宗教勧誘
  • セミナー勧誘

何かを買ってあげても、その子と仲良くなれることはないです。
ただのカモです。

勧誘の話が出たら、「興味ないので。」とすぐに切り上げて立ち去りましょう!

絶対に送金しない

様々な理由をつけて、送金させる業者もいます。

大抵はロマンス系。
消費者庁からも、注意喚起が出ています。

ロマンス詐欺に対する注意喚起

ロマンス詐欺に対する注意喚起

「交通費がないから送って!」

出会い系アプリだと、こういうのもありますよ。
お金は返ってこないし、そもそも会えもしません。

交通費と言ってお金をせびる場合

交通費と言ってお金をせびる場合も

割り切り以外でお金を求めるのは、詐欺なので送金しないように。

MIKA

色々書きましたが、普通の女性の方が圧倒的多数です。
怪しいと思ったら即ブロックすれば対処できますね。

まとめ

素人女性はあなたからアプローチしよう

出会い系サイトは、スマホ1つで異性と知り合える便利なツール。

サクラのいないアプリを使えば、ちゃんと会えます。
業者の特徴を覚えて、怪しい人物とは関わらないようにしましょう。

プロフ検索や足あとで素人女性を見つけたら、あなたから積極的にアプローチしてくださいね!

サクラのいない出会い系アプリで、素敵な女性を見つけてください!

「コピペOK」出会い系のファーストメールの作り方を女性が解説 【出会い系】女性ウケがいいファーストメール、7つの条件!例文も紹介

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。