掲載しているサービスの一部に広告を含みます

女性慣れのやり方!非モテ脱出の方法を7つのステップで紹介

女性慣れのやり方!非モテ脱出の方法をステップ式で紹介

こんにちは、恋愛アドバイザーのミカです。

「女性とうまく会話が続かない」
「女性と何を話していいのか、わからない」

こんな相談を受けることがよくあります。

女性慣れしていないと、会話が盛り上がらないのは当然。

私は「恋愛アドバイザー」として、女性が苦手な男性をサポートして来ました。
家族以外とまともに話せないところから、ストナンできるようになった人も。

この記事では女の子が苦手な男性が、女性に慣れるための方法を解説します。

最後まで読めば、あなたも女性と楽しく話せるようになりますよ!

女性への恐怖や苦手意識は、「女性に慣れる」ことで解消できます。

女性慣れしていない男性によくある行動

自分中心な行動をしてしまう

男友達しかいなくて、女の子と話す機会なんてない…

 

出会い格差にハマってしまい、女性慣れしていない男性が今増えています。

女性慣れしていない男性は、どのような特徴があるのか?
詳しく解説します。

自分のことばかり話してしまう

女慣れしてない人は、女性が好む話題がわかりません。

そのため自分が楽しいと思う話題で、話を盛り上げようとします。

女性は基本的に、自分の話を聞いてもらいたいんです。
それなのに男性が話してばかりでは、こう思いがち。

話がツマらないなー
会話が成り立たない人だな

結果的に、恋愛関係には発展しません。

デートは自分の行きたいところに連れて行く

私自身マッチングアプリで「女性に慣れてないな」と感じるのは、行き先が私の希望にあわないとき。

私はコーヒーが飲めません。
それなのにコーヒーの名店に連れていかれたときは、全く楽しめませんでした。(相手の男性はとても楽しそうでした)

モテる男性は、デート先は女性の好きなスポットを選びます。

反対に女慣れしていない男性は、自分の行きたいところに誘います。

本当はディズニーランドとか行きたいのに。
居酒屋なんか行ったって、私お酒飲めないし楽しくない!!

このように思われる行動をしがちです。

少し親切にされただけで、自分に好意があるのかもと思う

「女性に慣れていない人は「好意に気付かない」」

そう書いている記事もありますが、むしろ逆。

女慣れしていない男性は、女性の気持ちを正しく読み取るのが苦手です。
そのため、こんな勘違いをしがち。

優しいし、自分のこと好きなのかも?
自分が楽しいから、相手も楽しいはず!

女性からすると普通の行動でも、特別感を感じてしまうんです。

自分のこだわりや好みを優先しすぎている見た目

自分の「こだわり」があるのは、決して悪くありません。

でも「非モテ感」があるこだわりは、ファッションに無頓着なのと変わりません。

非モテ感の出る外見
  • 派手なキャラクター系の服
  • オタク感が強いチェックシャツ
  • 使い古した、くたびれた服

女性に慣れている男性は、清潔感のある服装でデートに行きます。
自分のこだわりより「女子ウケ」を優先していますよ。

スタンプや絵文字が少なく、無機質な印象のLINE

LINEやアプリのメッセージからも「女性に慣れてない感」は伝わります。

女性に慣れてない感のあるLINE
  • 絵文字・スタンプがゼロ
  • 業務連絡のような冷たい文面
  • 会話が続かない

女性としては、絵文字やスタンプを使わないLINEは冷たい印象を受けます。

この人、絵文字やスタンプ全然使わないんだな…
もしかして怒ってる?
やりとりしてて疲れるなぁ

そう思われるので会話が途切れてしまい、盛り上がらないケースも多いです。

自分に当てはまる特徴があれば、改善しましょう。

女性に慣れるために最初にやるべき2つの事

男磨きで現状の自分を変える

女性に慣れたい!モテを目指したい!

そう考えるなら、女性に出会いに行く前に意識して欲しいことがあります。

以下を実践することで、女性に自然と慣れていけますよ。

知人のナンパ師も、ここから始めたと言っていました!

外見を変えて、自分に自信を持つ

女性慣れしていない男性って、自分に自信がない人が多いです。

声をかけても、女性にバカにされるかも…

そんなマイナス思考は断ち切ってください!!

不安な気持ちを断ち切るには、外見を変えることから始めるのが一番。
外見が変えると自信がつきます。

今日からできる外見の変え方
  • 髪型
    →床屋ではなくお洒落な美容室に行こう
  • 服装
    →モテ系インスタグラマーの真似をしよう
  • 体型
    →BMIが21以上ならダイエットしよう
  • 筋肉
    →あればあるほど自信につながる!筋トレしよう
  • 清潔感
    →毎日シャワーを浴びて、眉毛や歯のケアを丁寧に。

外見が変わって堂々とした態度になれば、それだけで「モテ感」が出ます。

女の子のあなたを見る目も変わるはずです。

まずは男性との会話に慣れる

女性と会話が上手く行かない人は、まず男性との会話で練習です。

同性なら「異性」という緊張要素がなくなるため、会話のキャッチボールに集中できます。

ポイントは、仲の良い友達だけでなく、ちょっと苦手な男性とも話してみること。

習い事を始めてみたり、飲み会など人が集まる場に積極的に参加するのも効果的です。

男友達が多いと、モテますよ!

女性慣れする7ステップ

行動あるのみ!場数をこなそう
それでは、実際に女性慣れする方法を紹介します。

始まりの「ステップ1」から、最終仕上げの「ステップ7」まであります。
「これはできる」というところは飛ばしてください。

緊張せず実践できるようになったら、次のステップへ!

「STEP1」お母さんの話を聞いてみる

女性と会話が上手く行かない人は、まずお母さんとの会話で練習しましょう。

女性はどんな話をすると喜ぶのか、結婚前どんなところでデートしたのか。

お父さんとの会話でも大丈夫です。
恋愛の参考になることがたくさんあるはずです。

家族と会話をしていない人は、まず試してみてください。

「STEP2」女性店員や身近な女性に挨拶をする

コンビニなどお店の店員は「客と店員」という立場があるので、あなたをないがしろにしません。

女性慣れする相手に最適。
お店で買い物するとき、一言声をかけてみましょう。

店員に声をかける例
  • 「これ、お願いします(会計前)」
  • 「ありがとうございます!(会計後)」

慣れてきたら、目を見て言ってみて。
可愛い店員だと緊張するなら、おばちゃん店員から慣れると安心。

一言声をかけるだけで、まだ会話はしないので気楽に。

目を見て言えるようになれば文句なしクリア!

「STEP3」身近な女性と一言雑談する

自然に挨拶ができるようになったら、いよいよ会話に挑戦です。

とは言え、長々と話す必要はありません。
「あなたが声をかけて、相手が返す」の1往復で大丈夫。

天気や仕事の話が簡単です。

今日、暑いですねー

ほんとですね!

昨日、混みましたね

疲れましたねー

相手から返事があったら、軽く会釈をして別の方を向きましょう。

それ以上会話が続かないので、一言交わすだけで済みます。

「STEP4」ショップ店員に相談をする

次は会話が長めになる練習です。
親切なショップ店員なら安心してやりとりできます。

相談のテーマは一環して、「母(姉や妹)へのプレゼントを選びたい」にしておくと悩みません。

オシャレな雑貨屋や食器などを扱うお店、デパートの婦人コーナーなどでトライ。

すみません、母へのプレゼントを選びたいんですが、相談に乗ってもらえますか?

はい、もちろんです!
ご予算はイメージはありますか?

予算は3千円くらいです。
イメージは…ちょっとわからなくて…

お母様は、お料理はお好きですか?

あまり好きではないかもです

では、こちらのハンカチなどはいかがでしょうか?

プレゼントが決まったら、「ありがとうございます。今日は用事があるので後日買いに来ます」と伝えれば買わずに済みます(笑)

「STEP5」女性美容師と雑談する

ホットペッパービューティー等で女性美容師を指名し、30分以上の会話に挑戦。

美容師さんは会話慣れしているので安心。
髪型やファッションの相談も自然にできます。

美容室で話しやすい話題
  • ヘアケアについて
  • 趣味の話
  • 仕事の話

シンプルに「モテたい」と相談するのもアリ!

女性ウケする髪型を提案してくれるし、ファッション等の相談にも乗ってもらえます。

慣れてきたら、コンカフェやガールズバーでの会話もしてみましょう。

「STEP6」身近な女性と長く雑談する

身近な女性に対し、「STEP3」よりも長くラリーを続ける練習です。

タイミングとしては、仕事や授業の合間(休憩中)がオススメ。
まだ、相手は緊張しない人を選んでください。

昨日、混みましたね

疲れましたねー

ホント疲れましたー。
今日はそうでもなかったですね

セール終わりましたしね

無事に終わってよかったです。
今回、結構売れてましたよね?

会話の基本は、「話題提供→共感→新たな話題や質問」の繰り返しです。

相手の言葉に反応することで、自然に雑談が続きます。

「STEP7」初めて話す女性と雑談する

気になる女性よりも、実は初めて話す女性の方が会話のハードルが低いです。

なぜなら、相手からの印象を気にせず話せるから。
その場限りの会話だと思えば気楽ですね。

初対面の女性と話せる場
  • 習い事(難易度★)
  • スタンディングバー・スポーツバー(難易度★★)
  • ライブハウス(難易度★★★)
  • クラブ(難易度★★★★)
  • 相席ラウンジ(難易度★★★★★)

ナンパするつもりじゃなく、サラッとした会話を楽しむつもりで。

すみません、それ何飲んでるんですか?

レッドアイですよ~

どういう系ですか?

トマトジュース入りのビールです!

なるほど!
ありがとうございます~

これくらいで大丈夫です!

相席系の店はそれなりに長く話す必要があるので、会話に慣れてから挑戦しましょう。

最後の仕上げは「気になる女性と話す」!
STEP7が余裕でできれば、自信を持ってアプローチできます!

女性慣れのために便利なアプリ

最後に、女性慣れしたい方に役立つアプリも紹介します。

「慣れ」は、とにかく数をこなすのが大事。
アプリを上手に使って、会話上手なモテ男子を目指してください!

ランダム通話アプリ

ランダムに選ばれた相手と、いきなり通話できるアプリです。

その場限りの会話なので、練習にはピッタリ。

有名なランダム通話アプリ
  • LONELY(ロンリー)
  • ランダムチャット
  • LEMON(レモン)

通話相手が同性の場合もありますが、気にせず話してみましょう。

会話の練習になるし、意外に盛り上がって楽しいことも。

マッチングアプリ

マッチングアプリの良さは、「文字メインでやり取りできる」こと。

返答を焦らずに済むので、女性慣れしていなくても大丈夫。

プロフィールを見れば、相手が望む話題が一目でわかるのもメリットです。

出会いアプリの女性のプロフ

出会いアプリの女性のプロフ

はじめまして!ビールが好きなのが一緒だったので、気になってメッセージしました!
〇〇さんは、どんな種類のビールが好きですか?

ありがとうございます♪
クラフトビールとか好きです!

やり取りが盛り上がれば、実際に会話するときの自信に繋がります。

マッチングアプリは、会話の練習だけでなく素敵な出会いにも発展する可能性大!

まとめ

女性に慣れることがモテへの近道

  • 女の子慣れしていない男性は、自分中心の言動やファッションになりがち
  • 女性慣れをしたいなら、まずは考え方や外見を整えて
  • 最初は店員や身近なおばさんなど、緊張しない相手から練習しよう

「女は何を考えているかわからない」

だからと言って、女性と話す機会を逃してしまうのはもったいない!
素敵な女性がいるのに、緊張して会話が盛り上がらないのは残念すぎます。

ここで紹介したステップを実践すれば、必ず女慣れはできます。

簡単な女性慣れステップから挑戦して、素敵な出会いを見つけてくださいね。

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。