掲載しているサービスの一部に広告を含みます

1人旅は出会いの宝庫!成功例から学ぶ出会いのコツを女性が解説

1人旅は出会いの宝庫!成功例から学ぶ出会いのコツを女性が解説

こんにちは!
恋愛と旅行が大好きな、ライターのミカです。

一人旅では、素敵な出会いがたくさん期待できます。

私も一人旅をよくしますが、旅行中に出会った人との恋愛経験はたくさんあります。

一人旅って、グループ旅行よりも出会いのチャンスがあるんですよね。
「旅の恥はかき捨て」で、積極的になれちゃう。

そこでこの記事では、出会いがほしい方に向けて、下記を解説します。

この記事を読むとわかること
  • 一人旅での出会い方
  • 出会える場所
  • 出会いのある観光地
  • 実際に旅先で出会った人の体験談

私の旅行出会い体験談をもとにまとめたので、旅好きな恋人募集中の方は必見です!

MIKA

普段は引っ込み思案な人でも、旅先なら積極的になりやすいです。

一人旅での出会いについて調査!出会いはあった?どこで出会った?

「一人旅って、本当に出会えるの?」

まずはそこが気になりますよね。

断言しますが、一人旅はめちゃめちゃ出会えます!
私が実際に出会えましたから(笑)

当サイト独自に1人旅の経験が3回以上ある20~50代の男女100名に、一人旅での出会いについてのアンケートを実施しました。

そこでわかった結果と実際の声を紹介します。

Q.一人旅で恋愛の出会いがありましたか?

Q.一人旅で恋愛の出会いがありましたか?

出会いがあったという方は、やはり全体の6割越え!

以下は実際の声です。

20代女性・看護師

沖縄に一人旅したとき、ゲストハウスで同じ日にチェックインした男性にナンパされて、夜ご飯をご馳走してもらいました。仲良くなってline交換しましたよ。

一人旅が出会いやすいのは、一人同士で会話しやすいから。
話し相手のいるグループ旅行とは違い、自然と周囲と関わるチャンスが増えますね。

また、海外旅行中の出会いも多い傾向です。

30代女性・主婦

20代の頃にカナダでワーホリしてたとき、海外留学エージェントの男性スタッフがカフェとか遊びに連れて行ってくれた。あとは現地で韓国人の彼氏ができて、ひと夏の恋だったけどイケメンで優しくて楽しかった♡周りの子も、みんな出会い見つけて遊びまくってた(笑)

女性から声をかけていたケースも多かったです。

20代男性・営業職

自分から女性に話しかけるのは苦手なんですが、都内旅行中にひとりでバーで飲んでたら、カウンターにいた年上の女性に声をかけられておごってくれたんです。婚約者に婚約破棄されたばかりらしく話を聞いてあげてるうちに仲良くなり、しばらくセフレみたいになりました。

MIKA

アクティブに過ごす人ほど、出会いが多い傾向です。

Q.出会いがあった方は、どこで出会いましたか?

Q.出会いがあった方は、どこで出会いましたか?

40代男性・自営業

秋田の温泉街を旅していたとぉ、地域の催しに立ち寄ったら、地元の人と一緒に来ていた女性観光客と仲良くなれました。

20代男性・学生

新幹線で外国人の若い女性が乗る電車を間違えて困っていたので、英語で話しかけて説明してあげたらすごく感謝されました。連絡先交換して、友達になりました。

40代女性・介護士

インスタで旅先の投稿を見た人が「自分も今その場所にいる」とDMをくれて、会いました。

男一人旅でも女一人旅でも、たくさんの出会いがありますね!

観光スポットや繁華街での出会いが定番ですが、会話が生まれやすい環境でも出会えるようです。

MIKA

旅行中はどこに出会いがあるかわからないからこそ、毎回ワクワクします!

一人旅で出会える場所7選

ひとり旅で出会いがあるスポット

私の体験やアンケート結果をもとに、一人旅で出会いやすい場所をまとめました。

声をかけるときのコツも参考にしてください!

写真映えする観光スポット

一人旅の醍醐味の一つが、自由きままに有名な観光スポットに足を運ぶこと。

私は観光スポットでは、自撮り棒を使ってインスタ用の写真撮影をします。
でも人に撮ってもらうと、良い写真になるんですよね。

なので背景の良いところで、こう声をかけてもらえるとすごく嬉しいです。

写真、撮りましょうか?

観光スポットでそう声掛けをして、嫌がる人はいませんよ!

撮ったあとに「私も一人旅なんです」と伝えれば、自然に会話がスタートしますよ。

お祭りなど旅先のイベント

私は以前、北海道の「さっぽろオータムフェスト」に観光しにいきました。

大通公園全体がお祭りモードで、誰もかれも浮かれ気味。

シロクマプチどら串を食べていたら、近くにいた男性に「何食べてるんですか?可愛くて、おいしそうだなと思って!どこで買いました?」と聞かれました。

そこから会話が始まり、そのまますすきのに飲みに行ったんです。

一人旅でのイベント参加はちょっと肩身が狭かったので、話しかけてもらえて嬉しかったです。

MIKA

相手の食べ物や飲み物について聞くと、会話がスムーズに始まります。

立ち飲み屋やスタンディングバー

普通の居酒屋やバーはナンパ禁止のお店も多いです。

出会いたいなら、会話のしやすい立ち飲み屋やスタンディングバーに行きましょう。

地元の立ち飲み屋って、サクッと飲めて観光向き。
私も仙台駅前の横丁で出張サラリーマンと意気投合した経験が(笑)

口コミやGoogleマップで、交流が盛んなお店を事前にリサーチしておくと安心です。

MIKA

盛り上がってる屋台や横丁のお店に飛び込むのもアリ!

おひとり様OKのツアーやアクティビティ

一人旅をする人が増え、おひとり様OKもしくはおひとり様限定のツアーがたくさん。

全員一人旅の人ばかりなので、自然と会話が生まれます。

「この後、みんなで飲みに行こうか!」

そんな流れも期待できます!

マリンスポーツなど、周囲と声掛けしながら体験できるものが良いですね。

MIKA

あなたが慣れているアクティビティに参加して、優しく教えてあげるのもおすすめ。

ゲストハウスなど宿泊先

私が沖縄のゲストハウスに宿泊したとき、カップルになった人たちが結構いました。

ゲストハウス(ホステル・ドミトリー)は宿泊者同士の交流が前提です。
なので、宿泊者同士ですぐに打ち解けられます。

ホテルより安く泊まれて、出会いもある。
旅好きには最高の環境です。

MIKA

宿泊費を抑えて、その分いろんな場所を巡るのが一人旅の醍醐味!

バスや電車での移動中

私は韓国旅行中、バス停で韓国人男性に話しかけられて仲良くなりました。

片言の韓国語でやり取りして、私は本気になっちゃったんですが…
ワンナイトで終わっちゃいました。

旅の道連れができやすいのは、のんびり移動できるバスや電車ならでは。

駅や空港で大荷物の人を見かけたら、「一人旅ですか?」と声をかけてみても。

旅先でマッチングアプリを開く

一人飲みが平気な私でも、「今日は誰かとご飯食べたいな」という夜があります。

そんな日は、やっぱりアプリが便利。

Tinderは近くにいるイケメンを探せます。
地方でも利用者が多く、掲示板で相手を探せるハッピーメールを使うことも。

同じく暇をしている人と出会えるので、本当に便利。

地元の人と約束して、その土地の美味しいお店を案内してもらっています。

MIKA

上記スポットをたくさん回れる旅程にすれば、出会いの確率がアップします。

一人旅で出会いを増やすコツ

積極的な行動が何よりも重要

旅の時間は限られているからこそ、効率よく出会いのチャンスを広げたいところ。

一人旅で出会いを増やすための、実践的なコツをご紹介します!

自分から積極的に話しかける

結局出会える人って、「自分から話しかける」人だと思います。

実際に冒頭のアンケートで「出会いがあった」と答えた人の多くは、自分から話しかけていました。

私も普段は逆ナンなんてしませんが、沖縄のビーチにいたイケメンには「めっちゃタイプです!」なんて話しかけちゃいました(笑)

「ありがとうございます~嬉しいです^^」なんて、流されて終わることが大抵なんですが(笑)

でも自分から積極的に話しかけるのは大事!
出会いが欲しいなら積極的に!

上手く行かなくても、旅の恥はかき捨てという気持ちで。

異性との出会いに執着せず、同性にも話しかける

周囲に男性もいるのに、ゲストハウスや飲み屋で若くて可愛い女性にだけ話しかける男性…

どう見ても下心丸出し!
女性からは警戒されるし、男性からもウザがられます。

同性異性問わず、多くの人にフラットに接するほうが出会いの幅は広がります。

男友達が多い男性って、女性はこう思うんですよ。

友達多そうだし、素敵な人なんだろうな。
仲良くなりたいな

旅先で同性と仲良くなれば、後から異性を紹介してもらえますよ。

とことんアクティブに動くこと!ただし予定は詰め込み過ぎないように

旅行中は、観光地・立ち飲み屋・ツアーなど、たくさん回りましょう!

宿泊先のフロントや地元の人に、おすすめの観光スポットを聞くと教えてもらえますよ。
ローカル情報は出会いの宝庫。

ただ、ガチガチに予定を詰め込むのはお勧めしません。

私は以前、旅行先で意気投合した男性を遊びに誘ったら、こう断られたことが。

行きたいんだけど、帰るまでにツアーの予約たくさんいれてあって、もうキャンセルできないから…

断られたら、もう関係は終了です。
行きたい場所はピックアップしつつ、フレキシブルな予定を立てるほうが出会いが入り込めます。

Instagramの交換を提案する

初対面の人と連絡先交換するなら、LINEよりもInstagramが自然な流れで聞きやすいです。

一人旅をする人は、高確率で写真好き・SNS好き!
私もそうですが、Instagramで旅の写真をアップしています!

たとえば観光地で女性の写真を撮ってあげれば、こんな感じでフォローし合えます。

綺麗に撮れましたよー!
インスタとかやってます?

やってます!
旅のアカウントとかあります!

フォローしてもいいですか?
旅の情報交換しましょう!

ぜひぜひ!
色々教えてください^^

あとから「今ここいるんですけど、ご飯でもどうですか?」なんて送れば、一緒に観光できますね。

その土地のナンパスポットに行ってみる

どのエリアにも、いわゆる「ナンパスポット」があるもの。

定番のナンパスポット
  • 待ち合わせスポット
  • クラブ
  • 飲み屋街
  • 駅前

〇〇から旅行に来たんだけど、道に迷っちゃって…

そんな旅人アピールを入れて話しかけると、普通の声掛けは無視する子も反応してくれます。

普段はナンパしない人も、思い切って声をかけてみましょう!

MIKA

知人がいない土地だからこそ、女の子はナンパ待ちするのもあり。

【日本国内】一人旅で出会いがある観光地3選

【国内編】出会いやすい観光地

旅で出会いを見つけたいなら、出会いの可能性が高い場所に行くべき!

私の実体験や寄せられた声をもとに、男一人旅や女一人で出会いやすい国内スポットを3つ紹介します。

【北海道】親切な人が多く、一人旅に最適

40代女性・販売パート

小樽で入ったお寿司屋さんの大将が楽しく話してくれました。地元の話を聞きながら、常連さんとも話が弾みました。地元の人に混じって飲むのは初めてで、忘れられない夜になりました。

30代女性・保育士

道民の方って、物腰が柔らかくて親切。声をかけてもあまり警戒されないので、旅人にはありがたい!土地柄なのか、北海道では出会いがあることが多いかな。ラベンダー畑で写真を撮ってくれた男性と仲良くなったり。

私自身、北海道が大好きで富良野と小樽に何度も一人旅で行っています。

富良野はおひとり様向けのツアー参加者が多めですよ。
一人旅同士で仲良くなりやすいです。

小樽運河を散歩してたら「一緒にクルーズ行きませんか?」なんて誘われたこともあります。
(ナンパにも割と寛容なんだとか)

すすきの周辺の飲み屋や立ち飲み屋は、フレンドリーな雰囲気で入りやすい場所が多いですね。

【福岡】グルメと出会いの宝庫

40代女性・看護師

中洲の屋台でラーメンを食べていたら、隣にいた福岡在住の会社員男性に「観光ですか?」と聞かれて。地元のあるあるを聞いて盛り上がり、もう1軒おすすめの店に連れていってもらいました。

30代男性・食品メーカー勤務

一人旅で行った太宰府天満宮で、写真を撮っていた女性がタイプで自分から話しかけました。観光客と思ったら地元の人で、色々と案内してくれることに。めちゃくちゃ良い出会いでした。

もつ鍋や水炊き・博多ラーメンなど、美味しい食べものがたくさんある福岡。

福岡県民は観光客慣れしていますね。

私が博多にグルメ旅行しに行ったときも、地元の人がとても親切にしてくれました。

MIKA

福岡の人はお酒が強いので、飲んでいて楽しかったです!

【沖縄】観光客同士が出会いのチャンス

30代女性・ネイリスト

夏の石垣島のビーチって、東京から来てる人が多いんですよね。近くにいた男性が、同じ東京から来ていたことがわかり仲良くなりました。夕陽を見ながら連絡先を交換しました。

20代男性・フリーター

宿泊していたドミトリーで同じ部屋になった女性と仲良くなり、次の日は一緒に離島まで足を伸ばしました。今もSNSで繋がってるし、今度東京で会うことになってます。

南国リゾート感たっぷりな沖縄。
日常を忘れさせてくれる、開放感から出会いに繋がりやすい人気の旅行先です。

ただし、沖縄の地元女性はナンパされ慣れています。

仲良くなるのは難易度高めなので、一人旅の人が多いスポットで観光客を狙ってください。

一人旅の人が集まるスポット
  • 首里城や斎場御嶽・ガンガラーの谷などパワースポット
  • ビーチや国際通りの屋台村
  • 幻想的な光景が人気の「青の洞窟」

MIKA

京都も良かったですが、最近は外国人ばかりで出会いにくいです。

【海外編】一人旅で出会いがある観光地3選

【海外編】出会いやすい観光地

普段と違う出会いが欲しいなら、思い切って海外へ!

日本人に好意的で、出会いの可能性が高い国を紹介します。

【台湾】日本人にフレンドリー

40代男性・医療関係

九份でお茶屋さんに入ったとき、隣になった現地の女性が日本語を少し話せる人で、会話が弾みました。彼女から観光案内を申し出てくれて、ローカルな場所をいろいろ見せてくれました。

20代女性・営業事務

台湾最大の夜市「士林夜市」に行ってみたくて、一人旅しました!そこで現地の男性に「困ってますか?」って話しかけられて、勢いでそのまま2人で夜市を回ってワンナイト。でもセックスした翌朝、いなくなっちゃってました。遊ばれちゃったかな。

台湾は親日家が多く、日本語が通じやすいので、初めての海外一人旅にもオススメ。

私は「千と千尋の神隠し」の世界観で人気の九份に行きましたが、親日家や日本人観光客が集まっていました。

台北の東門駅周辺も、ローカルグルメや屋台が豊富。
観光客との交流がしやすいです。

【インドネシア】ジャカルタでモテ体験

30代女性・公務員

ジャカルタ北部のコタ地区にあるグロリア通りの屋台街でナシゴレンを食べてたら、隣に座っていた現地男性に「旅行ですか?」と話しかけられました。英語が上手で、地元おすすめの屋台をいろいろ教えてくれました。話が弾んで、そのあと同じコタ地域にあるColosseum Jakartaというクラブで遊びました!

20代男性・アパレル店員

ジャカルタのナイトクラブにひとりで行ってみたら、現地の女性グループに声をかけられました。「あなた日本人? ほんとにー?」って(笑)めちゃくちゃチヤホヤされて最高な夜だった(笑)

私がバリに旅行したとき、数えきれないほど現地男性にアプローチされました(笑)

インドネシアは親日国というだけではなく、日本人がモテる国。

アジアンな雰囲気を持ちながら、色白でおしとやかな日本人女子は大人気。
日本人男性も、リッチで礼儀正しいイメージがあるようです。

MIKA

日本人と気付かれたら、男も女もチヤホヤされます!

【タイ】気さくなバンコク人との出会い

30代女性・看護師

バンコクにある大型ショッピングセンター「セントラルプラザ・グランド・ラマ9」で、道に迷っていたら、現地の男性が案内してくれました。ランチに誘われてOkしたんですが、タイのことを教えてくれて楽しかったです。

30代男性・マーケティング職

バンコクのナイトマーケットで買い物中、女性店員から日本語で「観光ですか?」と声をかけられて、閉店後にごはんを一緒に食べに行きました。明るく人懐こい女性が多くて、日本人男性がモテる国ですよね。人気のナイトマーケット「THE ONE RATCHADA(ザ・ワン・ラチャダー)」が閉店して、今は「JODD FAIRS (ジョッド・フェア)ラチャダー」が盛り上がってますよ。

インドネシアと全く同じ理由で、日本人男女がガチモテするのがタイ!

観光客同士の出会いもあるし、現地の人との触れ合いも期待できます。
私の男友達も、タイに通っています(笑)

MIKA

翻訳アプリだけじゃ距離は縮まりません。
最低限の英語力は準備しておくこと!

まとめ

ひとり旅には無限大の可能性あり!

  • 一人旅には出会いのチャンスがあり、実際に出会えた人もたくさんいる
  • 観光スポットやイベント、一人参加のツアーなど様々な場所に足を運ぼう
  • 自分から積極的に話しかけ、色々な人と話すのが出会いを増やすコツ

私は新たな人間関係を構築できる一人旅が大好きです。

今は一人での行動が珍しくなくなり、男一人旅も女一人旅も増えていますよ。

旅先だからこそ、積極的に出会いを楽しみたいですね。

MIKA

迷ったら、まずは国内の出会いがある観光地3選へ!

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。