YYCで実際に会えた!YYCの口コミ・評判とメリットを女性視点で解説

私はYYCで男性と会うことができました!
今回はYYCを実際に利用している女性ユーザーの私が、YYCのおすすめポイントを紹介しますね。
もくじ
YYCってどんな出会い系サイト?YYCの基本を解説
YYCの運営会社はIBJグループのサイト

YYCの運営会社である株式会社DiverseはIBJグループの会社です。
IBJグループと聞くと馴染みが薄いですが、ブライダルネットを運営している東証一部上場会社です。
アダルト系コンテンツがないから、真剣に恋人を探している人が多い
ほかの出会い系サイトはアダルト系のコンテンツが含まれている事が多いですが、YYCにはアダルト系のコンテンツは一切ありません。
(以前はありましたが、無くなりました)
アダルトコンテンツがないと女性も利用しやすいし、安心感があります。
実際に私が男性とメールをしてみても、大人の出会い目的のユーザーは少なかったですね。
他の出会い系サイトに比べて下ネタを話す人も少ないし、全体的に真面目な雰囲気の男性が多いなと感じました。
真剣に恋人を探している方にピッタリだと感じます。
悪質ユーザーは強制退会もありえる
YYCはサポート体制が充実しています。
私は使い方でわからない点があったのでメールで問い合わせをしたことがありましたが、返信があり疑問点にもしっかり答えてくれました。
そして悪質なユーザーを通報する仕組みもしっかりしています。
実際に利用停止になっているユーザーを見たことがありますし、悪質なユーザーに対する対応をしっかりいると感じます。
出会い系には危ないイメージもあるので、他のサイトへ誘導しようとする業者など、悪質ユーザーにしっかり対応してくれるのは助かりますよね。
個人情報をしっかり保護
JAPHICマークを取得し、個人情報の管理をしっかり行っています。
JAPHICマークとは「個人情報の保護に関する法律」 及び「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」に準拠し、個人情報の適切な保護体制を構築、維持、運用等を行う事業者に対して付与されるマークです。
親会社がIBJなだけに、個人情報保護はしっかりしているといっていいでしょう。
実際に使ってよかった機能を紹介!YYCのオススメ機能

私が実際にYYCを利用した中で、特にオススメしたい機能を紹介していきますね。
どの機能も会いやすい機能になります。
- ボトルメール
- グルメデート
YYCのオススメ機能 その1
ボトルメール

ボトルメールはいろいろなユーザーにランダムでメールが届けられる機能です。
この機能を利用すれは、自分では発見できなかったユーザーと会える可能性があります。
私はYYCではボトルメールをきっかけにやり取りをスタートすることが多いです。
私の送ったボトルメールに男性が返信をくれたこともありますし、私から男性のボトルメールに返信したこともありますよ。
ボトルメールは定型文と自由文章が選べますが、私は自分の言葉で文章を書いている男性に興味を持つことが多いです。
利用する男性は、ぜひ自由文章で書いてほしいですね!
かといって、「LINE ID教えて」など連絡先交換を要求する内容や「こんにちは」など短文が届いたこともありましたが、こういう内容は印象がよくないです。
その人の人柄が伝わる文章で、内容が充実していると女性は興味を持ちやすいですよ。
YYCのオススメ機能 その2
グルメデート

グルメデートは食事のお誘いを募集できる掲示板です。
男女とも「食事に行きたい」という目的がはっきりしているので、通常のメールでのやりとりに比べてすぐに出会える可能性が高いのが特徴。
グルメデートでは1:1での食事だけでなく、グループでの食事を募集することも可能です。
女性の中には男性と1:1で会うことに抵抗を感じる人もいます。グループの方が緊張しない、グループの方が会いやすいという女性もいますので、グループでの食事を募集するのもおすすめです。
グループだとちょっとした合コンになりますよ!
YYCのオススメ機能 その3
コミュニティ
同じ趣味の人や同じ地域の人が集まるサークルのようなものです。
私はコミュニティ経由で連絡くれた男性と、同じアーティストのファンということで話が弾みました。
趣味が同じなどの共通の話題があると、話が盛り上がりやすいですよね。
コミュニティにはオフ会や飲み会などリアルの出会いに繋がるコミュニティもありますが、残念ながらあまり活発に動いていないですね。
使いやすい機能を紹介しましたが、全体的に無料で利用できるコンテンツが多いのが特徴です。
プロフ・投稿を見る、メール送信以外の機能はすべて無料です。
コミュニティの利用や日記へコメントなど無料で使えるコンテンツが多いので、お得に会いやすいですね。
YYCの料金体系は? VIP会員と通常会員の比較も掲載
YYCでは初回登録時に男性は300ポイントのプレゼントがあります。
料金体系は通常会員とVIP会員の2種類があります。


通常会員 | VIP会員 | |
---|---|---|
お相手のメールを見る | 0pt | 0pt |
プロフ・掲示板の写真を見る | 0pt | 0pt |
プロフ・投稿を見る (1ユーザー1投稿) |
10pt | 0pt |
メール送信(1通) | 50pt | 50pt |
VIP会員は掲示板閲覧無料が無料となっており、クレジット決済またはポイントでVIP会員に登録することができますよ。
最初通常会員で使ってみて、頻繁に使う場合はVIP会員がお得ですかね。
サクラの存在について。利用中の私も疑われた

YYCにサクラや業者がいるのか気になる方も多いと思いますが、実際はどうなのでしょうか?
私自身もメールのやりとりをしていた男性に「サクラじゃないですよね?」と疑われたことがありましたし、サクラや業者を警戒している男性は多いみたいです。
YYCでメールアドレスやLINEIDなどの連絡先を交換し、他のサイトへ誘導するという手口が多いようです。
実はハッキリしている事なのですが、運営元が一部上場会社のIBJですので、YYCにはサクラはいません。
いると会社の信用問題に発展し、上場廃止になる可能性もあります。
ですのでサクラはいないのですが、業者はいます。
他の悪徳出会い系サイトへ誘導しようとするのが業者ですので、YYCにとっても不利益な存在です。
YYCではサイバーパトロールを通じて、日々業者と思われるアカウントを削除していますが、業者もアカウントを変え参加してきますので、いたちごっこになっています。
すぐにメールやLINEIDの交換を持ちかける人、別サイトへ誘導しようとする人は業者の可能性が高いので、相手にしないようにしてくださいね!
またYYCは女性のメール送信などに対して謝礼を行うキャッシュバッグ制度があるので、謝礼目的のキャッシュバッカーがいる可能性もあります。
ずっと会おうともせず、ダラダラとサイト内だけでやりとりをする女性は、キャッシュバッカーの可能性があると考えていいですね。
男性のみなさんは注意してください!
YYCの口コミ・評判は?
先月結婚し、奥さんとはYYCで出会いました。
半年前までYYCを利用していました。
H目的で利用したこともあります。そういう人もいますが全員ではありません。
引用:Yahoo!知恵袋
YYCで結婚した人がいました。
H目的と思われる人に私は出会ったことはありませんが、中にはそのような人もいるようですね。
私はそのサイトで彼氏ができました。
お互い会いたいと思えば会えます。
実際に私はそのサイトで彼氏ができました。付き合って1年になります。
彼とは運命の出会いだったと思うくらいです。引用:Yahoo!知恵袋
私もYYCで知り合った男性と実際に会ったことがありますし、YYCで会えるというのは本当ですよ。
ブログでのやり取りをしたいと言われました。
簡単なID登録だけすればメールのようにやり取りできるとのことです。その方のブログがアクセスメール内のブログのようなのですが、このサイトに登録した場合、料金は発生しますでしょうか?
典型的な「出会い系サイト」への誘導メールです。
引用:Yahoo!知恵袋
他のサイトに誘導される業者の被害もあるようです。
会ってすぐに連絡先を交換する相手には注意してください。
YYCを実際に私が使ってみた感想。実際に会えました!

ここからは女性の私がYYCを実際に使ってみた感想をお伝えしますね!
実際に私も会えましたよ!
真面目な人が多いので安心
YYCは他のサイトに比べて下ネタを言う人が少なく、真面目な人が多い印象です。
すぐに会おうと言う男性が少ないので、時間をかけて男性とやり取りしたい私にはぴったりのサイトでした。
真面目な出会いや婚活として使うのなら、安心感があっていいなと思います。
実際に会ってデートを楽しみました
YYCで知り合った男性とはお食事やショッピング、映画などの健全なデートを楽しみました。
出会い系サイトで知り合って危険な目に合うのでは…と心配される方もいるかもしれませんが、私は危険な目に合うことはありませんでした。
残念ながらお付き合いには至りませんでしたが、真面目な男性と出会うことができ、トラブルなく過ごせたのでよかったですね。
まとめ
私自身YYCで男性と楽しい出会いがありましたので、自信を持ってオススメ出来ますよ。