掲載しているサービスの一部に広告を含みます

人見知りで奥手な女子の脈ありサインとは?受け身な女性の落とし方を解説します

人見知りで奥手な女子の脈ありサインとは?受け身な女性の落とし方を解説します

こんにちは!恋愛アドバイザーのミカです。

最近、こんな相談を受けました。

「おとなしい子がタイプなんだけど、人見知りな女の子ってどう口説くのがいいの?
どう話しかければいいか、わからない…」

たしかに人見知りの女の子って、会話のきっかけが掴みにくいですよね。
恋愛しにくいと感じる男性も多いはず。

実は私は、若いころはすごく人見知りでした。

だからこそわかるのですが、人見知り女性は恋愛下手です。
だから気になる男性には自分の気持ちに気づいてほしくて、「脈ありサイン」を出しています!

陽キャな一軍女子みたいに、好きな子にがんがんアピールできたらいいんですが…
それができないのが、人見知り女の悲しいところ

ネガティブ陰キャな女子も、恋愛したい気持ちはあるんです。
落とし方のポイントを押さえれば、簡単に攻略できますよ!

この記事では、人見知り女子だった私が以下を解説。

この記事でわかること
  • 人見知り女性の特徴
  • 大人しい女性の脈ありサインの出し方
  • 受け身な女子が惹かれる男性像
  • 焦らず距離を縮める!アプローチのコツ

MIKA

「大人しい受け身な女の子が好き!」という男性に、ぜひ読んでもらいたいです。

人見知りで恋愛に奥手な女性の特徴・心理

恋愛が苦手な女性の共通点
人見知り女子を落とすには、まずは相手の性格や考え方を理解しましょう。

人見知り女子は、どんな恋愛傾向なのか当サイトでアンケート調査を実施しました。

そこで得られた内容をもとにした、恋愛に奥手な女性の特徴がこちら。

MIKA

奥手女子の行動の裏側を知ると、アプローチしやすくなります。

警戒心が強く、慣れるまでに時間がかかる

20歳・学生

恋愛したくないわけじゃないし、むしろしたいんです。でも昔男子にいじめられてたトラウマがあって、男性が少し怖いんです。いつか心を開ける彼氏ができたらいいですが…

私の場合、人見知りはもとの性格からでした。
ですが、過去の人間関係で傷ついて人見知りになった子もいます。

トラウマがある子ほど、なかなか男性を信用できないから、関係を作りにくい。

ただ私もそうだったんですが、仲良くしたい気持ちはあるんです。
上手く心を開かせてくれる人がいたらいいな…って感じですね。

一度心を開くと、とことん懐きます(笑)

恋愛経験が少なく、男性に不慣れ

25歳・保育士

昔から人見知りで、男性とちゃんと話した経験ってほとんどなかったんです。職場の先輩が少し気になるんですが、話しかけてもらっても「はい」とか「そうなんですね…」くらいしか返せないです。面白くない暗い子だと思われてると思います。

人を信用しない女子は、誰かに好意を向けられてもすぐに受け入れられません。

〇〇さん、今度夜ご飯行かない?
前に韓国料理好きって言ってたから、駅前のお店どう?

…?なにか裏があるんじゃ…自分の勘違いかも…

なんて、誘われてもすぐに疑ってしまいます。

私も社会人になるまでは、一切好きな人にアプローチできませんでした。

恋愛経験の少なさから、男性に苦手意識を持っている奥手女子もいます。

常に聞き役。何を考えているのかわかりにくい

21歳・大学生

話すタイミングを掴むのが下手で、いつもニコニコ聞いて終わってしまいます。本当は話したいこともあるんですけど、人の話を遮るんが怖いんです。親友が私の好きな人に、私の印象を聞いたら「しゃべらないから何考えてるかわからない」って。性格、変えたいです。

自己主張が少ない女の子は、会話の中で聞き役になりがち。

人の話に頷くだけで、場を乱さないようにしています。

人見知りする子って自分から発言しないから、何を考えているのかわからない…

そう言われがちですが、本当は話したいし、自分の考えも聞いて欲しいと思っています。

恋愛に対してマジメで軽い関係・男性を嫌う

24歳・受付事務

少し潔癖なところがあり、恋愛に対してすごくマジメに考えすぎてしまいます。まず信頼関係をちゃんと築いてからじゃないと進めないし、遊び目的の人は本当に苦手。でもそうやって慎重になってるうちに、相手に「脈なし」って思われちゃって、毎回恋愛が始まる前に終わります。

人見知り女子が人間関係に慎重なのは、根がマジメだから。

ちゃんと段階を踏んで仲良くなりたい
付き合ったら浮気しない、誠実な人がいい

そう考えているから、軽い関係やチャラチャラした男性は苦手。

軽いボディタッチとか、その場のノリで口説くと逆効果です。

MIKA

人見知り女子は好きになったら、とにかく一途です!

人見知り女子の出す脈ありサイン

人見知り女子は、自分の気持ちを言葉で伝えるのが苦手。

好きな人ほどそっけなくしちゃう「好き避け」をしがち。
好きでもアピールできないんです。

だから、ひっそりと以下のサインを出しています。

MIKA

見逃さずキャッチできれば、男性から動くチャンスになりますよ!

よく目が合う(でも目を逸らす)

人見知り女子に話しかける勇気はありません。

だから、好きな人はつい目で追います。

目が合ってもすぐそらすのは、「イヤだから」じゃなくて「恥ずかしいから」。

何度も目が合うなら、かなりの脈ありサイン。

笑顔や相槌など、特別なリアクションがある

普段は空気のように静かで、リアクションも最小限な受け身女子。

でも、こんなリアクションがあるなら好意の表れ。

  • あなたの話にだけ笑う
  • ちゃんと相づちしてくれる

他の人との会話と比べてみて、明らかに違うならチャンス!

飲み会などで、近くに座る

人見知りで奥手な子にとって、「男性の隣=緊張ゾーン」です。

だからこそ、もし自分からあなたの近くに座るなら…完全に脈あり!

ただ、奥手な女の子って好きな人の近くにいられるだけで満足なんですよね。
なので、話しかけてくるとは限りません。

あなたから話しかけてあげると、内心喜んでますよ。

頑張って、挨拶や話をしてくれる

人見知り女子にとっては、自分から「おはよう」って言うのすら勇気がいること。

でも、好きな人には良く思われたくて頑張ります。

たどたどしくても、声が小さくても、あなたに挨拶や会話をするのは好きだからです。

MIKA

サインを見抜くのはやや難易度高めですが、見抜ければチャンスが広がります!

恋愛に奥手で受け身な女性が好む男性像

リードしてくれる男性に心を掴まれる

恋愛に消極的な人見知り女子は、ハッキリとした脈ありサインは見せません。
ハッキリ見せて、嫌がられて傷つくのは怖いので。

だからこそ奥手女子との距離を縮めるには、「この人、信頼できる」と思わせましょう。

以下の男性像を意識すると、大人しい女性との距離感がグッと近づきます!

感情の起伏が穏やかで、落ち着いている人

21歳・学生

怒鳴ったりイラついたり、感情が激しい男性は苦手。「私、何かした…?」って不安になっちゃうので…。精神的に安定していて、落ち着いている人が好きです。

人見知り女子って、人の顔色を伺いがち。

だからこそ求めるのは、落ち着いた雰囲気の男性。

一緒にいて安心できる、柔らかくて穏やかな人に惹かれやすいです。

積極的すぎないけど、会話をリードしてくれる人

25歳・OL

自分から話せないので、会話をリードしてくれる人じゃないとあわないです。時々話題を振ってくれると、優しい人だなって感じます。

人との距離を詰めるのが苦手な奥手女性は、ガツガツ来る男性を「怖い」と感じます。

だから少しずつ、距離を詰めて欲しい…。

でものんびり同士だと会話が弾まないので、無理なく会話をリードしてくれる男性が理想です。

困らない程度に話題を振ってくれると、楽しく過ごせます。

仕事や恋愛に誠実で、信頼できる人

24歳・フリーター

仕事に一生懸命で、信頼できる人がいいです。ちゃらちゃらしてる男の人は苦手です。

人見知り女性は、内向的で真面目な傾向。

自分がコツコツやるタイプだから、「仕事や恋愛に不誠実・不真面目な男性は無理」とシャットアウトしがちです。

(この人ちゃらいな…浮気しまくってそう)

(真面目そうに見えて、結構雑だな…私とはあわないな)

男性を観察しながら、こんなことを考えているんです。

マジメな女性を落としたいなら、自分の誠実さを見せましょう。

MIKA

背伸びじゃなく、コツコツ信頼を積み重ねるのが大切です!

話を急かさずに、しっかりと聞いてくれる人

30歳・OL

私は話をするのが得意じゃないからいつも聞き役なんですが、そんな私の話をよく聞いてくれる男性ってたまにいるんですよ。自分の話を肯定してくれると、嬉しくて好きになっちゃいます…。ただそういう人って、既婚者だったりめちゃくちゃモテる人なんですけどね(笑)

慎重な人見知り女子は、言葉を選びながら話をします。
なので、口を開く前に会話が進んでしまうことが大半…。

本当は言いたいことがあったけど、今日も言えなかった…

そう落ち込みがち。

だからこそ、女性の言葉や反応を待って、きちんと聞いてくれる人は好印象。

話を肯定してくれる男性なら、すごく好感度がアップします!

MIKA

優しくて聞き上手な男性が、人見知り女子にモテます。

人見知りで受け身な女性にアプローチするコツ

「警戒心」を解くことが重要

人見知り女性からの脈ありサインがあるなら、どんどん関係をすすめたいですね。

ですが、奥手な女性は恋愛偏差値が低めです。

恋愛はしたいけど、ガツガツ!グイグイ!な人は怖い…

そう考えているので、以下の流れでアプローチしてください。

MIKA

相手のペースを守ってあげるのが、最大の攻略ポイント。

会う回数を増やして、少しずつ慣れさせる

人見知りじゃなくても、初めて会う人と話すのは緊張しますね。

でも何度も会ううちに慣れて、自然と好感度も上がります。
これは心理学で、「単純接触効果」というもの。

単純接触効果とは
単純接触効果(たんじゅんせっしょくこうか、英: mere exposure effect)は、(閾下であっても)繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果。

引用:Wikipedia

つまり会う回数が多いほど警戒されなくなるし、どんどん好感度も上がるんです。

落としたい女性とは、意図的に会う回数を増やしましょう。

人見知り女性に長話は負担になるので、挨拶だけしたり、立ち話する程度で。

「ちょっとずつ慣れてもらうこと」が最優先です!

MIKA

相手のペースに合わせて、焦らずに距離を詰めるのが大事。

相手が無理なく話せる話題を振ってあげる

(本当は楽しく会話したい…でも自分からは話しかけられない)

シャイな女の子は、そう思ってます。

だからこそ返しやすい質問をしたり、話題を振ってあげましょう。

猫ちゃん飼ってるんだよね?
なんて名前?

〇〇のブランドのバッグ持ってたよね!
好きなの?

返事が返ってきたら、相手の言葉を拾って反応して広げましょう。

〇〇ちゃんって言うの?
可愛い名前だね~自分で考えたの?

すごく似合ってたよ。
あのブランド、アクセも人気だよね〜

早すぎないテンポで、ゆっくり&穏やかに話すのが◎
「この人、ペース合うな〜」って思ってもらえたら勝ちです。

楽しく話ができたら、あなたとの時間を居心地良く感じるのは間違いなし。

会話のネタは、色々と仕込んでおきましょう。

内面や行動を褒めてあげる

奥手な女子は人との関わりが少なくて、褒められる機会も少なめ。
だからこそ、褒め言葉を素直に受け取れません。

30代女性

人から「可愛い」とか言われると「えっ、なんか裏ある…?」って動揺しちゃうんだけど、なんて返すのが正解なの?「ありがとう!」とか言える子ってすごいよね…私には絶対無理ww

だから口説きたいなら、外見よりも内面や行動を褒めるのが大事。

ありがとう、気が利くね。
こういう気遣いって嬉しいな

〇〇さんが仕事を手伝ってくれて、本当助かったよ。
いつもありがとう!

こんなふうに小さな言動を褒めるほうが「こんな私のことを見てくれてる」と思わせられて効果的です。

人見知り女性との交流は、対面にこだわりすぎずLINEも活用!

面と向かって話すのは緊張するけど、LINEならできる

これ、人見知り女子あるあるです!

LINEなら、考えてから送れますからね。
表情も読まれないから安心。

ただLINEでも、人見知りの女性は自分から送れません。
最初のLINEや話題提供は、あなたからしてあげましょう。

飲食や流行のスポットなど、盛り上がる会話ネタをたくさん用意してください!
話題が豊富な男性は「頼れる人」という認識になります。

プレッシャーを与えずに想いを伝える

好きです!付き合ってください!!

(えっ、どうしよう…嫌いじゃないけど困ったな、もうわからないから断っちゃおう…)
あ、ごめんなさい!

私はこんな感じで逃亡したこと、何度かあります。

奥手女子に急に告白すると、相手はパニックになります。

「好き」の気持ちを伝えるなら、プレッシャーを与えちゃダメ!

判断は急かさず、考える猶予をあげましょう。

〇〇さんのこと、恋愛の意味で好きだよ。
でも焦らせたくないし、ゆっくり仲良くなれたらと思うんだけど、どうかな?

あ、えっと…お友達からなら…

こんな感じで、前向きに受け止めてもらえますよ。

ハッキリと好意は伝えつつも、返答や関係を焦らせない告白が正解です。

MIKA

グイグイと行くと、奥手女子は100%逃げ出します。私もそうでした(笑)

まとめ

奥手女性は焦らないことが攻略法

  • 人見知りの女性は警戒心が強く、恋愛に不慣れなので男性が苦手
  • 視線やリアクションで脈ありサインを出すが、わかりにくい
  • 大人しい女性が好む「落ち着いた男性像」を意識して、少しずつ距離を縮めよう

大人しい子だって、「楽しく話したい」「彼氏ほしい」と思っています。

だけどうまく伝えられないから、脈ありサインを出して「気づいてほしいな」と思っているんです!

脈ありサインに気づいたら、アプローチするチャンス。
焦らずゆっくり、距離を縮めましょう!

MIKA

丁寧に口説くことが成功のカギです!

コメントを書く(何でもどうぞ)

が付いている欄は必須項目です

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。